うつ病ってうつるのか教えていただけないでしょうか。
うつ病がうつるか心配とのことですね。
結論から言うと、空気感染や接触感染のように
感染するような病気ではないので、うつりません。
しかし、ストレスレベルの高い職場や
忙しすぎる、雰囲気が悪い職場では、相次いで社員が
うつ病になる事があります。
これは、うつ病がうつったわけではなくて
環境が苛酷なために耐えられずにうつ病になったという事です。
一見するとうつ病が伝線したように見えますが
そうではありません。
このように、うつ病自体はうつらないのですが、
うつ的な思考や考え方には注意した方がよいです。。
例えば、周りの人の中に
「やる気がしない」「だるいな〜」「どうせ駄目だろうな・・・」
といううつ的な発言が口癖になっている人がいます。
こういう人と長く接していると、
しらずしらずに間に、自分もうつ的な考え方や言動をするようになります。
口癖や考え方は影響を受けやすいので、
もし周りにうつ的な発言をする人がいたら、
自分も同じような考え方や発言をしないように注意した方が良いと思います。
そういう意味では、雰囲気は感染しやすいと言えるのかもしれませんね・・・。
うつ病ってうつるのか教えていただけないでしょうか。関連ページ
- うつ病の症状でイライラすることがあるか教えてください。
- うつ病の友達のアルコールの量が増えて心配です。うつ病の症状でしょうか?
- うつ病になると記憶力が低下する事はあるのか教えていただけないでしょうか。
- 日内変動という言葉の意味を教えてください。
- うつ病が寛解するというのはどういう意味でしょうか。
- 夕方から改善するうつ病ってあるのか教えてください。
- うつ病でやせることはあるのでしょうか?
- うつ病の前駆症状という言葉を聞きますが、これは何でしょうか?
- うつ病で人に会うのが怖くなるというのあるのでしょうか。
- うつ病で頭痛や首や肩の痛みが出ることはあるのでしょうか?
- うつ病で本が読めないと言う症状はあるのでしょうか。
- うつ病は甘えではないかと思うのですがどうでしょうか?
- うつ病を英語で言うとどういう言い方になるか教えてください。
- 虫歯とうつ病は関係があるのでしょうか?